top of page
歯磨き女性

青木歯科医院

AOKI DENTAL CLINIC

一人ひとりの患者さまに合った治療のご提供と

すべての患者さまに喜ばれる治療を

Be a Smile 笑顔を作るお手伝い

歯科医

​当院について

当院について

青木歯科医院は、久留米市瀬下町にある歯医者です。平日は9時から18時まで、土曜日は9時から12時まで診療。

当院が心がけているのは、一人ひとりの患者さまに合った治療のご提供です。

患者さまとしっかりご相談し希望に寄り添うことで、すべての患者さまに喜ばれる治療をご提供したいと考えています。

​院長 経歴

  • 1990年 福岡歯科大学卒業

  • 2005年に開業

  • ​現在に至る

​院長 青木 四郎

青木歯科医院外観
青木四郎院長
歯

診療科目

診療科目
歯型

歯科

歯の治療男の子

小児歯科

デンタル 歯

矯正歯科

治療台

診療内容

診療内容
歯ブラシ写真

【保険診療】

虫歯

虫歯

親知らず

親知らず

知覚過敏

​知覚過敏

咬み合わせ

​嚙み合わせ

口腔外科

歯科口腔外科

予防歯科

予防歯科

歯科検診

​歯科検診

歯周病

歯周病

【歯周病】

歯ぐきだけでなく、顎の動きやかみ合わせにも着目して、長持ちする治療をしています。

青木歯科医院では、歯周病治療の際に、顎の動きにも着目して治療をすることで、健康的なお口の状態を長く維持させていきたいと考えています。

歯周病を改善するためには、歯石取りやブラッシングなどの基本治療が大切です。

基本となる日々のブラッシングや歯石取りができていなければ、歯周病が悪化する可能性は残ってしまうためです。ご関心のある方はお問い合わせください。

長期的に健康なお口を維持できるように、口腔内に合うブラッシングを覚えていただいています。

健康なお口の状態を長期的に維持するためには、日々のブラッシングが欠かせないからです完璧にブラッシングしていただくことを目指すのではなく、7割から8割ほどのお口の汚れを取れるようになることが目標で

残りの2割から3割は、歯医者でのメンテナンスでお取りします。

小児歯科

小児歯科

【小児歯科】

治療開始時期や予測を細かくお伝えできます

お子さまの発育を見ながら、その時々に合わせたご対応をすることができます。お子さまが矯正治療を始めるタイミングなどを大まかに見極めるよう配慮し、お子さまの発音や舌の動きといった癖を見極め生活上のイベントを考慮し、治療開始時期をご提案するよう意識しております。

予測できることは早めに伝え、親御さまの負担を軽減しています

お子さまのお口に関するお話は、親御さまに診療チェアまでお越しいただいてお話しさせていただいています。

現状から予測できるお子さまの歯並びやお口の状況に関しては、できるだけ早めにお伝えしています。

歯医者への通院のハードルが低くなることで、何かあったときにすぐ来院してくれるようになります

当院が小児歯科の際に心がけていることは、「お子さまの成長を優先して治療をすること」と、メンタル面も含めて「お子さまに負担の少ない治療をすること」です。

お子さまの成長を優先して治療をするために、適度にすり減る材質を使用して、発育が阻害されないように工夫しています。

お子さまが治療を頑張れた際には、親御さまにほめていてだき、お子さまは治療に対する自信がつき、通院へのハードルが低くなります。

入れ歯

​入れ歯・義歯

【入れ歯・義歯】

一人ひとりの顔の作りを考慮し、よくかめる入れ歯を作ることで、周りにばれにくい入れ歯の作製を目指す

青木歯科医院では、「入れ歯を入れていることが周りに知られにくい入れ歯」の作製を心がけています。

入れ歯を入れていても、天然の歯があったときと同じように、自然で生き生きとした表情であることが大切だと考えています。

当院は、よくかめる入れ歯の作製に力を入れています。よくかめる入れ歯を使って、おいしいものを食べられる生活を目指しましょう。

​診療時間

●土曜AMのみ 予約制 臨時休診あり

●休診日/日・祝

親子で歯磨きする笑顔の家族
診療時間
医院

医院概要

医院概要
久留米市

医院名

青木歯科医院

院長名

青木 四郎

電話番号

0942-32-8764

所在地

福岡県久留米市瀬下町134

診療科目

​歯科・小児歯科・矯正歯科

​アクセス

鹿児島本線久留米駅 出入口2 徒歩 6分

西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅 出口 車 11分

歯
bottom of page